甘党はち乃木とは

甘党はち乃木は、昭和33年に広島の中央通りに開店し、以来変わらぬ味で愛され続けている老舗甘味処です。

昔ながらの味わいを大切に、餡や寒天も手作りです。はち乃木自慢の小豆あんは北海道産の大納言と純度の高いざらめだけをコトコト煮ています。

人気の「宇治金時」は、細かく削った氷に抹茶そのものを加えてまぜるため、抹茶の味わいがしっかり感じられる逸品です。

甘党はち乃木とは

甘党はち乃木は、昭和33年に広島の中央通りに開店し、以来変わらぬ味で愛され続けている老舗甘味処です。

昔ながらの味わいを大切に、餡や寒天も手作りです。はち乃木自慢の小豆あんは北海道産の大納言と純度の高いざらめだけをコトコト煮ています。

人気の「宇治金時」は、細かく削った氷に抹茶そのものを加えてまぜるため、抹茶の味わいがしっかり感じられる逸品です。

甘党はち乃木の約束

甘党はち乃木が何よりも大事にしているのは、信頼を裏切らない、ということです。お客様においしいもの、安心して食べられるものを提供し続けること。そして、取引先を変えないこと。取引先を変えると味が変わる。値段があがっても取引先を変えないから、信用してもらえる小豆がとれない時に探してきてくれたこともあったそうです。

この話を祖父母から100回以上、人に会うたびにしているのを聞いてきました。関わってくださる全ての人と、信頼を育んでいくという約束。後継者として大事にしていきたい想いです。

甘党はち乃木4代目奥村 大祐

甘党はち乃木の約束

甘党はち乃木が何よりも大事にしているのは、信頼を裏切らない、ということです。お客様においしいもの、安心して食べられるものを提供し続けること。そして、取引先を変えないこと。取引先を変えると味が変わる。値段があがっても取引先を変えないから、信用してもらえる小豆がとれない時に探してきてくれたこともあったそうです。

この話を祖父母から100回以上、人に会うたびにしているのを聞いてきました。関わってくださる全ての人と、信頼を育んでいくという約束。後継者として大事にしていきたい想いです。

甘党はち乃木4代目奥村 大祐

名前の由来

甘党はち乃木の名前は、能の一曲である、「鉢木(はちのき)」からつけられました。

雪の降りしきる寒い日に、僧侶に扮した鎌倉幕府五代執権北条時頼が落ちぶれた武士(佐野常世)の家に一夜の宿を借りる。

常世は貧しいながらも粟飯を差し出し、大事にしていた鉢の木を焚いてもてなす、というお話。

精一杯のおもてなしのこころを届けたい、という想いが込められています。

時代や形が変わっても、
ずっと「はち乃木」。

看板は「はち乃木」、でもお店は「ドーナツ・クッキーからす麦専門店」さんです!甘党はち乃木の商品をご購入いただけます。

甘党はち乃木は平成20年に食品製造卸売業に形態を変え、現在に至ります。

もと店舗があった自社ビルの1階には現在「ドーナツ・クッキーからす麦専門店」が入っており、その一角に、はち乃木の商品が並んでいます。写真からわかる通り、昔からある看板はそのままになっているため、はち乃木が営業していると思われている方も少なくないようです。

昭和33年から続くはち乃木の味は、今でも伝統を受け継ぎ、守られています。時代の流れとともに、少しずつ営業形態も変わってきましたが、多くの方にその味を楽しんで頂けるよう、努力を続けている次第です。

店主ご挨拶

平素は、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
甘党はち乃木は、昭和33年に開業し、
以来変わらぬ味で皆様に愛されてきました。

昔から材料や製法を変えておらず、
昔を懐かしみながらご利用くださるお客さまも多く、
ありがたいことと、日々感謝に堪えません。

時代の変遷とともに、
はち乃木の在りようも変わってまいりましたが、
皆様に愛され続ける味づくり、
という基本は変わっておりません。

この度は、皆様のお手元に届きやすくするために、
通信販売を始めることとなり、
一層の努力をして参る所存です。

今後ともお引き立てを賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。